最新情報・レポート
鍵のトラブル税込8800円~最適な鍵屋が見つかる|カギ屋カギ業者ナビのコラム記事ページです
カギのトラブル回避
皆さんは、カギにまつわるトラブルでどのようなご経験がございますか?
カギは小さく、薄く、軽く、とても便利に持ち運びのしやすいものが多いですよね。しかし、逆にそれがデメリットになることはあります。それは紛失です。多くの方が一度はご経験されたことのあるカギ紛失だと思いますが、小さいがゆえにかばんの中だけでもどこかへ行き、薄いがゆえに、道端の側溝へと落ちて行き、軽いがゆえに、持っていることに気付かないことも。便利なカギなのに、失くしてしまっては元も子もないので、対策をしていくことをお勧めしようと思います。どういった対策をすればいいのか、メリットであるがゆえのデメリットを失くすのがポイントです。まずは、キーホルダーをつけること。キーホルダーをつければ、重さも増しますし鍵としての存在感が増えるので失くす確立が減るでしょう。次に、キーケースにいれること。キーケースは物によっては高価になりますが、逆に、それをおしゃれな物として他の人と差別化を道具にもなりますし、高価なものだけでなく、安価なものもあるので、一度ご検討いただければと思います。そして、最後に人と同じようなことをするのが嫌だという方はぬいぐるみをくくりつけると良いかもしれません。もちろんぬいぐるみを使われる多くの方は小さいぬいぐるみを使用していますが、稀に、大きなぬいぐるみを使い、自分だけのオリジナル感を出している方もいらっしゃるようです。大きければそれだけ失くす心配がなくなりますので、大きいというだけでも不便ではありますが感心もします。みなさまも、一度考えられてはいかがでしょうか?
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
- < 次の記事へ「鍵のトラブルの多いこと」
- 前の記事へ「窓の鍵の防犯性能も重要です」>