最新情報・レポート
鍵のトラブル8000円~最適な鍵屋が見つかる|カギ屋カギ業者ナビのコラム記事ページです
カギを無くした時の対処法
私達は、沢山のカギに囲まれて生活しています。その中でも一番頻繁に使うカギは玄関のカギでしょう。そんなカギに起こるトラブルの中で最も多いと言われているのが、カギの紛失です。そこで今回は、カギを紛失した時の対処方法について紹介したいと思います。
家に帰って、カギが無いという場合まずはお部屋の中に入れるようになることが大切です。賃貸物件に住んでいる場合、大家さんや管理会社が合鍵を持っていることがあるので、まず確認してみましょう。合カギがあればその時点で部屋の中に入ることが出来ます。無い場合、まずカギを何処で無くしたのかを考えます。もし、どこかに忘れていた場合は取りに行けばいいのですが、時間の都合もあります。カギを取りに行くのが難しい場合、誰かの家に泊めてもらうという選択肢も存在します。どうしても家に入りたい場合は、カギの救急車等のカギの救急サービスを利用することで、玄関を開けてもらうことが出来ます。
さて、重要なのはここからです。無くしたカギが見つからない場合、合鍵を作って終了。という方が多いのですが、誰かにカギを拾われてしまった場合、あなたの家に侵入する方法を得ることになります。それが、悪意を持った人間だった場合、大きな事故に発展する可能性もあります。そのような可能性を未然になくしておく為に、合鍵を作るのではなく、カギを一式交換してしまうという方法がおすすめです。そうすることで、カギを拾われてしまっても家に侵入されることがありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
- < 次の記事へ「長い時間留守をする場合に備えて」
- 前の記事へ「ドアノブもぎ取り、こじ開けにご注意ください」>