最新情報・レポート
鍵のトラブル税込8800円~最適な鍵屋が見つかる|カギ屋カギ業者ナビのコラム記事ページです
ピッキング対策に
ヘアピン等で本来の方法と違うやり方で鍵穴を開ける「ピッキング」という方法がありますが、もちろんやってはいけませんしやられないように対策を行っておくことが大切です。オーソドックスなタイプの鍵に比べてピッキングに強い「ディンプルキー」という鍵があるのですが「ディンプル」というのは「くぼみ」という意味なのです。最近ではこのディンプルキーとオーソドックスなタイプのギザギザになっている構造の鍵、この2種類が大部分を占めています。どちらの鍵もピッキングには強いのですが、ディンプルキーはギザギザになっている構造の鍵より複雑な構造になっているのでピッキングをしにくい鍵になっているのです。オーソドックスなギザギザになっている鍵の場合、鍵穴に挿すと中で折れてしまうというトラブルも発生していたのですが、ディンプルキーの場合はギザギザになっている鍵より頑丈に出来ているので折れてしまうことも少ないのです。しかし、ギザギザになっている鍵より複雑な構造になっているのでシリンダーが不具合を起こしてしまうこともあるのです。それは定期的にメンテナンスを行うことによって回避出来る事ではないでしょうか。ギザギザになっている鍵を使用している方は、自分の身・お家を守る為にディンプルキーに交換してみることを検討してみてはどうでしょうか。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
- < 次の記事へ「補助鍵は意外と役に立ちます」
- 前の記事へ「鍵屋に仕事を依頼するなら」>