最新情報・レポート
鍵のトラブル8000円~最適な鍵屋が見つかる|カギ屋カギ業者ナビのコラム記事ページです
ピッキング
鍵は時代と共に常に進化しています。それは新しい鍵が開発されても、それをまた空き巣犯などが解錠してしまう技術を身につけてしまうからです。
「ピッキング」という言葉をご存知の方も多いと思いのではないでしょうか。これは鍵穴に細長い棒状の金属を、シリンダー錠穴に差し込んで解錠してしまう方法です。空き巣がよく使う侵入手口として有名ですね。鍵のトラブルの際に鍵屋さんが来て、ガチャガチャと開けてくれた経験もあると思いますが、実はあれもピッキングです。ピッキングは解錠方法であり、空き巣の侵入手口だけを指すものではないのです。ところで、ピッキングで開かないシリンダー錠は実はありません。それは何かのトラブルの時には、壊さなくても開けれるようにしておかなければならないからです。それでは、シリンダー錠では防犯にならないのでは?と疑問がわきますが、そうとも言い切れません。防犯でもう一つ重要なのは「解錠時間」です。空き巣犯にとって怖いのは犯罪の発覚です。時間がかかればかかるほどそのリスクが高まります。一般的なシリンダー錠の場合は、鍵のプロの手にかかれば数十秒で開けられてしまいますが、最近は非常に時間をかけないと開かないシリンダー錠が開発・販売されるようになってきました。そういうタイプのシリンダー錠であれば、解錠に時間がかかってしまい諦めてしまう、という場合も多いのです。「簡単に開かない」というのも防犯には有効です。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
- < 次の記事へ「廃止されたシリンダー錠」
- 前の記事へ「カギ穴に差し込んだカギが抜けなくなることも」>