最新情報・レポート
鍵のトラブル税込8800円~最適な鍵屋が見つかる|カギ屋カギ業者ナビのコラム記事ページです
鍵を使っていて違和感を感じたら
毎日鍵をお使いだと思われますが、鍵を使っていて不具合を感じることはありませんか?いつもより鍵が閉まりにくくなった・鍵を回そうと思ったらスムーズに回らないなど、様々な症状があると思います。このような症状を改善せずそのまま放置してしまうと、ある日全く使えなくなってしまう危険もあります。鍵が使えなくなるにはそれにあった理由があるものです。理由をしっかりと把握して、的確に対応できるようにしておきましょう。鍵を使用して抜けないといった場合は、鍵穴にゴミが溜まっている可能性がありますので、掃除機などで鍵穴の内部のゴミを吸い取ってみてください。ゴミが溜まったまま使い続けていると、内部の部品が破損してしまうこともあります。この際にやりがちな行動として力任せに鍵を引っ張る方がいらっしゃいますが、そのような事は絶対に辞めましょう。内部の部品を傷めてしまいますので、本来は必要のないはずであった余計な修理費がかかってしまうことがあります。また、鍵を開けたり閉めたりする時に普段とは違ってスムーズにできなかったということはありませんか?このような時は針金などで無理にゴミをとるようなことは辞めましょう。折れた針金が内部に入り込んでしまい状況が悪化してしまうことがあります。このような時は鉛筆で鍵の溝部分など塗りこむとスムーズになることがあります。鉛筆の芯には鍵穴の潤滑油としても使われる黒鉛が使用されているので、滑りがよくなります。しかし、あくまでもこれらの方法は応急処置でありますので、鍵のトラブルは鍵屋さんにお任せをするのがよいと思われます。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
- < 次の記事へ「空き巣の侵入と鍵の進化」
- 前の記事へ「ちょっとしたコツで鍵トラブルを防ぎましょう」>